Googleカレンダーに追加する

「第11回 自動車機能安全カンファレンス 2023」自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全とサイバーセキュリティの最前線 2023年12月6日(水)、7日(木)、8日(金)

本イベントの参加登録受付は終了いたしました。
次回開催は2024年12月前半頃を予定しています。
※ご協賛については運営事務局へお問い合わせください。

「自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全とサイバーセキュリティの最前線」をテーマに、これからの自動車技術や社会の動向を展望する

自動車機能安全カンファレンスは、2011年に自動車の電気電子制御システムの機能安全に関する国際規格が発行され、関係企業が対応を迫られた中で、自動車制御システムの開発に関わるエンジニア・マネージャの方々が自ら企画し運営する勉強会として2013年に名古屋で100名規模からスタートし、内容の充実と認知度拡大に努めてまいりました。

また、2020年よりカンファレンス開催形式をオンラインとし、出張機会の限られる若手や遠方の方、現場の実務から離れ難い方など、リアルなイベントでは参加が難しかった皆様にもお届けすることが可能となりました。オンライン形式には、ライブ感覚が薄れるなどデメリットも懸念されますが、講演後のQ&Aやオンライン展示なども実施し、皆様方の多様な目的やご都合に合わせた方法で必要な情報を効率よく取得いただけるよう工夫・改善に努めております。
その効果もあり、第10回目を迎えた昨年の開催では、過去最多2,286名もの参加登録をいただき、関係の皆様方には年末の恒例行事として認知・ご期待いただくまでに至りました。

そして今年も、業界を代表するエキスパートや企業・団体・学会の皆様から多大なるご支援を頂き、充実したプログラムを構成することができました。
今回のポイントは…
初日は自動運転による無人移動サービス実用化に向けた取組状況や、注目度の高いAI技術の活用や安全性の課題についてご紹介頂きます。二日目はサイバーセキュリティに関する国内外の動向、三日目は自動車機能安全に関わる基準・標準の動向や研究成果など魅力的な講演を多数ご用意しております。また、毎年好評を頂いておりますパネルディスカッションでは、業界を代表するエキスパートや有識者の方々に課題や将来の展望についてホンネで討論して頂きます。ここだけの話、ぶっちゃけ話などご期待ください。

それでは、自動車機能安全カンファレンスでお会いしましょう。多数の皆様にご参加頂きますことを切に願っております。

谷川 浩

自動車機能安全カンファレンス
プログラム委員長

谷川 浩
(一般財団法人日本自動車研究所 新モビリティ研究部 研究主幹 シニアエグゼクティブ)

ピックアップセッション

K1 基調講演 12月6日(水) 10:05-10:55

自動運転技術を活用した移動サービス実用化の取組

横山 利夫
  • 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
  • デジタルアーキテクチュア研究センター
  • 招聘研究員
  • 横山 利夫
K2 基調講演 12月7日(木) 10:05-10:55

日本におけるセキュリティの歴史とJ-Auto-ISAC

佐々木 良一
  • 一般社団法人Japan Automotive ISAC
    代表理事/
  • 東京電機大学
    名誉教授
  • 佐々木 良一
K3 基調講演 12月8日(金) 10:05-10:55

交通事故ゼロ社会と 自由な移動の喜びを目指して~運転支援/自動運転/協調人工知能の取り組み~

杉本 洋一
  • 株式会社 本田技術研究所 先進技術研究所
  • 知能化研究ドメイン
  • フェロー
  • 杉本 洋一

情報交換会の実施について

カンファレンス最終日に情報交換会(立食形式)を実施いたします。
当日は参加者に限り本編の講演を視聴可能なサテライト会場をご用意しております。
登壇者、本カンファレンスプログラム委員会、協賛企業とのリアルなコミュニケーションの場としてご活用ください。
※応募多数の場合は抽選での招待制となります。
日時:
12月8日の17:30~18:30
参加費:
無料
会場:
TKP新橋カンファレンスセンター

協賛企業・団体の募集について

事務局では、本カンファレンス内で協賛講演やオンライン展示をいただけるご協賛企業・団体を募集しております。
ご興味のある方は以下事務局までお問い合わせください。
協賛プログラムに関する詳細な資料やお申込書等をご案内いたします。

  • 「自動車機能安全カンファレンス」運営事務局
  • E-mail:afsc@impress.co.jp

自動車業界・エンジニア向けのイベントを多数開催!

株式会社インプレスでは他にも、自動車業界・エンジニア向けのイベントを運営しております。
詳細は以下サイトよりご確認いただけます。

開催概要

イベント名 「第11回 自動車機能安全カンファレンス 2023」
自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全とサイバーセキュリティの最前線
日時

【カンファレンス】

  • 12月6日(水)10:00~17:00
    12月7日(木)10:00~17:15
    12月8日(金)10:00~17:05/情報交換会 17:30-18:30

※プログラムは予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

【オンライン展示会】

  • 11月22日(水)~12月20日(水)
開催方式 オンライン(ZoomとVimeoにて配信予定)
※ただし、最終日の情報交換会はリアル開催(最終日は情報交換会の参加者に限り本編の講演をサテライト会場にて視聴可能)
参加対象 自動車メーカー、Tier 1、Tier 2、Tier 3、関連企業ならびにハード・ソフトベンダーを含めた一般技術者
参加料 無料(但し事前登録制)
主催 株式会社インプレス
共催 一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
企画 自動車機能安全カンファレンス プログラム委員会
後援(申請中を含む)
  • 一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)
  • 公益社団法人自動車技術会(JSAE)
  • 一般社団法人JASPAR
  • 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  • 一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)
  • 一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
  • 車載組込みシステムフォーラム(ASIF)
お問い合わせ先

「第11回 自動車機能安全カンファレンス 2023」運営事務局

E-mail:afsc@impress.co.jp

「自動車機能安全カンファレンス」プログラム委員会

委員長
谷川 浩
  • 谷川 浩
  • 一般財団法人日本自動車研究所 新モビリティ研究部 研究主幹 シニアエグゼクティブ
委員
佐藤 秀亮
  • 佐藤 秀亮
  • トヨタ自動車株式会社 商用モビリティアプリ開発部 総括室
大村 一世
  • 大村 一世
  • 日産自動車株式会社 電子アーキテクチャ開発部 電子信頼性評価グループ
久保 敬也
  • 久保 敬也
  • マツダ株式会社 統合制御システム開発本部 上席研究員
落合 志信
  • 落合 志信
  • 本田技研工業株式会社
    電動事業開発本部 BEV開発センター
    SDM開発統括部 開発推進・調達戦略部 開発企画戦略推進課
河野 文昭
  • 河野 文昭
  • スズキ株式会社 四輪電気電子電動技術本部 制御品質プロセス開発部 部長
金川 信康
  • 金川 信康
  • 株式会社 日立製作所 研究開発グループ 制御・ロボティクスイノベーションセンタ 自動運転研究部
    兼 日立Astemo株式会社 技術開発統括本部 システムアーキテクチャ開発部 ダイレクター
益 啓純
  • 益 啓純
  • オートリブ株式会社 品質本部 テクニカルアドバイザー
近藤 忍
  • 近藤 忍
  • 株式会社デンソー 品質管理部 品質監査室 機能安全課 課長
田丸 喜一郎
  • 田丸 喜一郎
  • 独立行政法人情報処理推進機構 社会基盤センター 専門委員
長谷川 信
  • 長谷川 信
  • 一般財団法人日本自動車研究所 新モビリティ研究部 部長